お菓子のアニメグッズ・アイドルグッズ・おみやげ・ノベルティ

社長ブログ

顧客重視か?デザイン重視か?

デザインの打合せをしているときに 悩むことがあります。

 

お客様にパンフレットなどのデザインを見せたときに お客様からデザインに注文が入ることがあります。

「ここをもっと目立つように」 「ここをもっと大きく」 「ここの色遣いを目立つ色に」 えっ!そんなことをしたらバランスが メチャメチャになります!

こちらのデザインとしても、全体のバランスを 考えた配色や大きさにしているんです。

もし、おっしゃるように変更したら、全体のバランスも デザインもおかしくなります! と言いたくなるような指示を頂くことがあります。

私としては、できるだけわかりやすく説明するのですが 「いいから修正してくれ」と言われることもあります。

こういう場合、帰ってからデザイナーに ブツブツと叱られることもあります。

「ここがこうなんだから、格好いいんだよ」 「そこの色を変えたら、バランスが悪くなるよ」 「そんな色使うのはおかしいよ」 「わかっていないな~」 確かにそうなんです。

デザイナーの言う通りだと思います。 お客様はデザインのことがわからないのです。

デザイナーと違って毎日デザインのことを考えているわけでもなく、 単に、自分の主張が印刷物を見た人に 伝わればいいと思っているのです。 私もデザイン関係の仕事をしているので、 そのぐらいのことはわかります。

でも、基本的に私は最終的にお客様の指示を デザイナーに伝えて、修正してもらいます。

変なデザインになることを伝えた上での お客様の指示ですから。 いいデザインをお客様に提供したい、という思いはありますが 最終的に、お金を払ってデザインを買われるのはお客様です。

こちらが提案するデザインよりも、自分の判断や感性の方が 正しいと思って、また、自分が主張したいことを 強調したいと思って指示されるわけです。

お金を払ってもらっているからと言って、 何でも従うと言うつもりではありませんが、 最終的にはお客様の判断を優先させます。

私は、芸術家のようにデザインを「作品」として 他の人に販売しているのではなく、 お客様のお役に立って、お客様が気に入る物を 販売するのが、自分の仕事だと思っています。 「作品」であれば 「これが自分の自己主張だ、気に入らないなら 買って頂かなくて結構」ということになる。

とは言っても、バランスの崩れたデザインの物を 世に出すのは悲しいことです。(涙)