印刷

印刷

非効率なこと

以前は自分自身もよく使っていましたし、好きな言葉だった「効率がいい」とか「コストが安いから」という言葉が最近はあまり好きではなくなりました。それは原発事故が起きてから強くそう思うようになりました。原子力発電は非常に効率よく発電しますし、コストも安いと考えていました。何となく危険かとも思っていましたが、「ゼッタイに安全」という言葉を信じていましたし、資源が少ない日本ではやむを得ないと思っていました。しかし、起きないはずの事故が起きて、安いと言われていた原発が事故を... 続きを見る

印刷

誠実と丁寧と信頼を表現する

今あるお客様から新規開拓に関するご相談を頂いています。業界が縮小傾向に向かう中で、お客様の経営者の世代交代もあって、厳しい状況が続いているというのは伝わってきました。新規開拓の営業ツールで一番伝えることは「他社との違い」です。それは事例を伺うことで見えてきます。今までの事例を伺うと、「誠実な仕事をしている」「丁寧な仕事をしている」「ミスがない仕事をして今までの取引先から信頼を頂いている」という話しをいくつも伺いました。この「誠実」や「丁寧な仕事」「信頼される仕事... 続きを見る

印刷

角砂糖一つへの想い

私の高校時代の恩師に勝典子先生という先生がいらっしゃいます。先日行われた同窓会にもいらっしゃり、70歳を過ぎてもなおしっかりと熱弁をふるっていらっしゃいました。そんな勝先生は私がやっているKIプロジェクトの活動に賛同してくださり、KIプロジェクトのご案内をお知り合いの方に配布して頂いたりご紹介頂いています。戦線のご自宅に招かれお話しを伺っているときに、先生はこんな話しをしてくださいました。「私は身体が弱いから、被災地に行っても役に立たないから。だから口で応援する... 続きを見る

印刷

うまくいったらどうする(笑)

新しいことを始めようとすると、必ず出る意見の一つに「そんなことして、うまくいかなかったからどうするんだ!」と言うのがあります。そんなことを言われた経験や、言った経験がある方もいます。私は最近こういう言葉を聞いても「否定的」とか「ネガティブ」とか考えずに、「貴重なアドバイスだ」とは思うので何とも思わないのですが、一生懸命に取り組もうとしている矢先にこういう冷や水のような言葉をかけられると、やる気が半減することもあります。新しいことを始めるのは勇気がいることですし、... 続きを見る

印刷

作るのが仕事?

以前通っていた床屋は私がイスに座るなり、「前と同じでいいですか?」と言ってカットをスタートさせようとしました。私が「前と違ってもいいから、かっこよくして欲しい」というと、何となく笑って、でもいつもと同じカットをしました。少し不満に思いながらもその床屋へ通っていましたが、ある時そこの床屋が休みでどうしてもカットしたかったので、友だちに紹介してもらった美容院へ行きました。そこは座るなり「どの髪型にしましょうか?」とヘア雑誌を出してきてくれました。ほとんど初めて見るヘ... 続きを見る

印刷

諦めるのはまだ早い

先日地元の方と話しをしていたら「この町ももう終わりやな」ということを言われました。私自身も非常に強い厳しさも感じていますが、「まだいける!」と本気で思っています。「前向きに考えよう」とか「ポジティブに生きよう」というのが一時は大好きでしたが、今は単なる「前向きな考え」というのにも疑問を感じるようになってきましたし、前向きも後ろ向きも上も下も、その人の主観で見た時の向きなので、そういうことにもあまり意識は行きません。ただ、諦めるのだけはまだ早いと感じています。「ま... 続きを見る

印刷

プロとしての責任

東海地区最大規模の展示会、メッセナゴヤの開催も近づき、弊社への展示会に関する問い合わせも増えてきました。弊社ではさまざまな経験をしているので、経験が少ないお客様が間違った方向へ行ってしまわないようにするのも「プロとしての責任」だと思っています。展示会は華やかな印象が非常に強いですが、大切な営業の場面になります。つい、話しの中心が目立つことに行ってしまう場合があります。目立つことも大切ですが、一番大切なことは営業機会を増やすことになります。自社をどう見られたいか、... 続きを見る

印刷

立派な変人たれ!

「立派な変人たれ」という言葉を常々言っていらっしゃった世界の山ちゃんこと株式会社エスワイフードの山本重雄会長が先日急逝されました。謹んでお悔やみ申し上げますと共に、心よりご冥福を申し上げます。とてもステキな方でしたから、早すぎる他界が本当に残念です。私は2010年に山本会長の講演会を地元金山町で主催しました。一代で世界の山ちゃんを築き上げた山本会長のスピリットを聞きたい、という思うと、自分自身の会社の経営が行き詰まっていてなんとか現状を打破したいと思っていました... 続きを見る

印刷

競争見積の功罪

今年も地元で行われた「飛騨金山夏まつり」の実行委員長をやらせて頂きました。天気にも恵まれて、たくさんの方にも来て頂き、喜んで頂けました。自分自身としてはまだまだやり足らなかったことに対しての反省や、もっとできたと言う思いもあり、課題ばかりを感じています。それはさておき、今回の花火まつりでは、警備に当たって頂く警備会社も、花火の打ち上げ業者も、花火の途中で話しをして頂くお二人のDJも昨年の同じ方にお願いしました。もちろん競争見積ではなく、一社(お一人)に対して直接... 続きを見る

印刷

「卸し業」という挑戦

7月15日、下呂温泉に「いでゆ千年のかおり」という岐阜県のおみやげを集めたアンテナショップがオープンします。そのお店では、「美濃の和紙」や「関の刃物」を扱うコーナーもあり、弊社はこの2つのコーナーの商品の仕入れもさせて頂くことになりました。おみやげに関しては小売店に卸していますが、商品を仕入れて小売店に卸すというのは初めての経験です。仕入れに関しては今までのつながりで4社の方にご協力を頂くことができました。もう一つの問題は、買った商品を小売店でディスプレイしなけ... 続きを見る