不定期更新中

社長ブログ

President's Blog

社長ブログ

経済優先?

新型インフルエンザが世界的に広がりを見せています。

日本にもいつ入ってきてもおかしくない状態で 非常に恐いことです。

 

毒性が弱く、致死率がまだ低いようなので 当初より警戒心がなくなっているようですが、 いつ猛毒なウイルスに変異してもおかしくないので とても心配をしています。

実際に亡くなったり重篤な状態になった方もいるので 油断できる状態ではありません。

WHOもフェーズを上げる検討をする上で 経済に影響を与えかねないという理由で 判断に苦しんだと報道にありました。 また、同じ理由で海外の渡航者の制限も 積極的な制限を行わないというのが、世界的な方針のようです。
私も経営者の一人として経済の重要性は充分わかっていますが 今、人の手では阻止できない新型インフルエンザが 世界中に広がろうとしているときに、 経済と比較するのはどうなのだろうか?と思ってしまいます。

人がいてこその経済なのに、経済を優先すると言うことは 人が死んでも経済が成長することを優先する と言っていることに他ならないように思います。

毒性の強いウイルスになれば、世界中で死ぬ人が 何百万人では済まない事態になりそうです。

もう一度何が最優先されることなのかを みんなで考えるときのような気がします。