いろいろな方がいろいろな言葉で 「『知っている』のと『やったことがある』」では 天と地ほどの違いがある。」
と言われます。
前のブログにも書きましたが
https://www.coms1.jp/wp_ctrl/blog/2006/01/post_53.html
私自身も知っているだけでやったことがないことが たくさんあります。
また、ちょっとやってみただけで、やり尽くしたと 勘違いすることもよくあります。
成功されている方々は皆、いろいろなことにチャレンジしています。 そういう方の本や話を伺うと、とても簡単に答えが出たように 感じてしまいますが、結果が出るまでに たくさんの試行錯誤があったり、失敗もあったと思います。 失敗も経験の一つと前向きに捉えていろいろとやり続けた結果が 今の状態を築かれているのだと思います。
失敗を恐れるのではなく、失敗こそが前進の証だと 最近思えるようになりました。
最初から平均台をまっすぐ歩くようにスタートからゴールまで 最短距離で走ることは、今の私にはできませんが 少しぐらいの遠回りをしたり、時間がかかっても ゴールへたどり着く、もしくはゴールに近づくことはできます。 何しろどんなことも大切な経験だと思って全力で 向かうことが大切だとつくづく思います。