不定期更新中

社長ブログ

President's Blog

社長ブログ

あいさつは大切

今日は私の住んでいる地元で 年に1回の「お日待ち」という行事の日です。

このお日待ちを以て町内の代表である「町代」が 変わる大事な日です。

昨年の報告、今年の行事の説明の後、 お酒を酌み交わしながら、昨年の町代の方の労を労い また、新しい町代の方に今年一年のご苦労に敬意を表すると言う 昔から続く伝統行事です。

本当に身近な大切な行事に出てきました。

その中で出た話です。

 

当社の本社は昔ながらの商店街の北の一番はずれにあります。

私が小さい頃はひっきりなしに往来があり、 外で遊ぶとよくしかられました。

最近はめっきり通る人も少なくなり 一軒、また一軒とお店をしまう方が多くなりました。

そんな事情もあって、当社で働いている社員が 急に目立つ存在になってきました。

ここ数年、金山町以外からも通ってくれる社員も増え 1時間ほどかけて通勤してくれています。

そのせいか、近所の方にお逢いしても きちんとあいさつができる社員がいなくなったとのことです。

今まで大変お世話になった商店街とご近所の方々、

なかなかご恩返しはできませんが、 せめてできることは、皆さんに挨拶することかなと思います。 少しずつでも、あいさつの大切さを社員と共有していこうと思います。