不定期更新中

社長ブログ

President's Blog

社長ブログ

戦略の違い

経営戦略の大切さを感じます。

 

ユニクロが営業最高益を更新するとのことです。

それに引き替え、他の衣料品業界は安値で販売しても 苦戦が続いているようです。

私はファッション業界のことはよくわかりませんが これを見る限り、消費者は単に安いモノが欲しいのではなく 安さにプラスアルファした物を望んでいるのだと思います。

それが具体的に何なのかはわかりませんが これが戦略の違いなのだと思います。

「戦略は見えざるもの」とよく言われますが ユニクロがこういう厳しい時代にもかかわらず さらに躍進できるのは、明確な戦略があるからだと思います。

仮に厳しい時代でなかったら、こんなに戦略の違いが 明らかにはならなかったかもしませんが 消費者がシビアな見方をするからこそ、 消費者に選ばれる戦略を行ってきたユニクロが 一人勝ちしたのだと思います。
私も自分なりに経営戦略を考えているつもりですが まだまだきちんと考えられていなかったり 顧客心理を盛り込むと言うところでは 練り上げられていないと思っています。

でも、こうして戦略の違いが5年後、10年後に 大きな違いを生むと言うことが明確にわかった以上 戦略づくりにますます力を入れる必要性を感じます。
戦略づくりって、でも難しいんですよね。