不定期更新中

社長ブログ

President's Blog

社長ブログ

否定

人間はやっぱり否定に弱い物です。

いろいろと新しいことにチャレンジしていると 壁にぶつかることがあります。

 

最近感じた一番の壁は「他人からの否定」です。

やっていること自体に自分なりに不安を感じたり これでいいのかと自問しながらやっているときに

「何でそんな事しているんですか」とか 「そんな事しておかしいんじゃないですか」とか 「間違ってますよ、そのやり方」

などと 否定的に言われると (やっぱりこのやり方はおかしいのかな) とさらに不安が増してきます。

普段のことならば、(大丈夫!決めたことだから) と思えるのですが、不安に思っていることを指摘されると なかなか前向きな気持ちになれないものです。

そう思いながら自分の行動を振り返ってみると… 結構人に対して否定的なことを言っているのかなと 反省します。 自分としては、このぐらいの否定は、と思っていても 聞く側は全く違うとらえ方をしている場合もあります。

「人の気持ちになって行動する」ことの大切さは わかっているつもりでも、ちゃんとできているかは 別な事だと思います。 前向きに肯定しながら、人に接することの大切さを感じます。 うまくできるように頑張ります!