不定期更新中

社長ブログ

President's Blog

社長ブログ

新しい本は読まない!

最近は新しい本を読まないことにしています。   読みたい本は何冊か買って手元に置いてあるのですが 今はまだ読まないことにしています。 最大の理由は、「頭でっかち」になりすぎてしまうこと。 講演会などで、実践主義的にやっていらっしゃる講師が 「『知っている』と『やったことがある』とでは、雲泥の差がある」と よく話されます。 私もそう言う講演を聴いていると「なるほど!」と思います。 でも実際に自分の行動を省みると、できていないことが たくさん... 続きを見る

社長ブログ

印刷の可能性

詳しい原因がまだわからないのですが、 以前はYahoo検索1位にまでなった「営業ブログ」が 今では100位以内にも表示されなくなってしまいました。 初心に返って、営業ブログを一生懸命書いて、 再度上位進出を目指します!   最近、自宅の片づけのために収納や いろいろなグッズを買うためにホームセンターへよく行きます。 先日は陶器の花瓶や花器などを包むための 発泡のシートを買いに行きました。 「包装材のコーナーにありますよ。」と店員の方に教えて頂... 続きを見る

社長ブログ

いい子 調べ

今、うちでは家族4人で 「いい子 調べ」なるものをやっています。   帰りが遅かったり、出かけることが多い私は なかなか家族と一緒にいる時間がありません。 帰りが遅い日の次の朝、4才になる息子に 「いい子にしてたか?」と聞くと、決まって 「いい子にしてたよ!」と答えます。 ん~ 自己申告ですから、信用していい物なのか どうかはわかりません。 そこで、「いい子 調べ」と言うチェック表を付けることにしました。 項目は全部で10項目。 「朝7時3... 続きを見る

社長ブログ

タイヤ交換のタイミング

最近はめっきり寒くなりました。 いよいよスタッドレスタイヤ交換の時期になりました。   毎年初雪が降ると 「あ~早く替えておけば良かった!」と思うのが スタッドレスタイヤです。 替えよう、替えようと思っていて、替えるタイミングを 逃しています。 空いていれば交換してもらうのに約30分程度。 それが、初雪が降った日は、朝から大行列。 夕方になってもまだまだ待っている人がいる状態になります。 早く替えると、とってももったいない気がしますが、 春にな... 続きを見る

社長ブログ

忘年会

今日は当社の忘年会でした。   少し早いと思われるかもしれませんが 今日、忘年会をしました。 例年は11月後半に行っていますので、 いつもに比べて遅い方になります。 美濃加茂の2人はテナントの忘年会と重なってしまい 参加できませんでしたし それ以外に2人は事情があり参加できませんでしたが 久しぶりに大勢の会社行事でした。 今、私の目標の一つに会社行事に 社員全員参加してもらうというのがあります。 それぞれの事情があり、なかなか全員参加は難し... 続きを見る

社長ブログ

指摘される

お客様からいろいろと指摘をいただけることは 本当にありがたいことです。   先日、いび会計センターの国枝先生のところへ 納品へ行ったときのことです。 http://blogs.yahoo.co.jp/ibikunieda http://ibikaikei.co.jp/ 納品も無事終わり、いろいろとお話しをしたときに 「ちょっと言いにくいんですけど」 と前置きをされてから国枝先生がお話しをされたのは 「御社は電話の対応があまり良くないですね。 ... 続きを見る

社長ブログ

美濃加茂営業所の掃除

こんな狭いところに、何でこんなに! と思うほどのゴミでした。   前のブログにも書きましたが、 11月25日は全社員が2時間かけて 身の回りをはじめとしてできることから 整理整頓しようと一斉に片づけをしました。 午前中は本社で片づけをしてから 午後から、納品を兼ねて美濃加茂へ行きました。 前から美濃加茂が整理されていなかったので とても気になっていました。 私が着いたときには通路におびただしいゴミの山。 一応は分別されていましたが 紙やビニー... 続きを見る

社長ブログ

大掃除

今日は全社員で、一足早い大掃除をしました。   今日は毎月行っている全体会議に変えて 大掃除というか、大片づけをしました。 日頃、何かと忙しく片づけがおろそかになっているところを それぞれが片付けました。 私は、工場長と斎藤さんと一緒になって3階の倉庫を 中心に片付けました。 最近、コツコツ片付けてはいましたが、 いざ本格的に片付け始めると 出るわ、出るわ! 今まで捨てずにとってあったいろいろな物が たくさん出てきました。 「捨てるのにはもった... 続きを見る

社長ブログ

折込枚数

私は印刷業界で仕事をして、もう20年近くになるのですが チラシの新聞折込がどのぐらい入っているか全く知りませんでした。   私の住んでいる金山町は本当にチラシの折込が少ないところで 高山はおろか、下呂のチラシも折り込まれないことがほとんどです。 逆に美濃加茂のチラシは金山の手前の白川までしか 入らないことが多く、少し空白地帯になっています。 それに、田舎という事もあるので、折込は多くても10枚程度 少ないと2~3枚程度しか入っていないこともありま... 続きを見る

社長ブログ

営業ブログ、読んでるよ!

最近、お客様から「営業ブログ読んでいるよ!」 とよく言われます。   「やっぱりホームページを見ても、更新されていないところは 2回も3回も見に行かないからね。」 「仕事の事じゃなくて、個人的なことが書いてあるのがいいね。」 「たまに時間があるときに、開いていますよ。」 「しばらく更新してなかったみたいだけど 最近また書き始めたみたいだね。読んでるよ」 などなど、 いろいろな方から営業ブログの話をされます。 8月ぐらいからしばらく更新が滞っ... 続きを見る