
本当の「ありがとう」
今日、インフルエンザの予防接種を打ってもらいました。 注射は嫌いではないのですが、当たるかはずれるかわからないインフルエンザを 打つのがとってももったいない気がします。 でも、久しぶりに病院へ行って健康のありがたさを感じました。 いろいろなものを頂いた時に私の悪いクセで、「ありがとうございます」の前に 「どうも、すみません」と言ってしまいます。 冷静になって考えれば、(冷静に考えなくても) 物をいただいた時にはやっぱり、「ありがとうございます。」だと思い、... 続きを見る

「ありがとう」は素晴らしい。
営業ブログというメニューにも関わらず あまり営業的なことを書いていませんが、その点はご了解ください。 いろいろなところで、「ありがとうって言葉は素晴らしいよね。」というお話を聞きます。 私が最近聞いた話では宮城大学事業構想学部教授で公認会計士の天明茂(てんみょうしげる)先生の お話がとっても印象的でした。 http://www.myu.ac.jp/~tenmyoh/ 先生曰く 「世界中のどの言葉にせよ、『ありがとう』と言う意味の言葉は とってもいい波動を... 続きを見る

愛のある仕事
仕事をする上で、いろいろと大切な物があると思いますが その中でも「愛」は仕事にとっては非常に重要だと思います。 「仕事に愛を」と言うと、何かとっても臭い言葉なので 少し照れくささもあって口にできなかったのですが、 やっぱり仕事に愛が大切だと思うので、最近社員によく話します。 私たちの仕事は、お客様からの原稿をいただいてそれを印刷する仕事や 概念や考え方の方向性だけを伺ってこちらで原稿を作ったりするのですが お客様が気が付かなかったり、知らな... 続きを見る

印刷 も できる印刷会社
当社のキャッチフレーズを変えました。 「印刷 も できる印刷会社」 いろいろな方と名刺交換させていただく中で 「何、これ?」と驚かれる人。 「今時は印刷だけじゃダメですよね。」とおっしゃる方。 「ふ~ん」と言われる方。 以前のキャッチフレーズは「企画・デザイン・デジタル印刷お任せください」でした。 新しく私が代表になって今目指したいのは、 企画・デザイン・デジタル印刷はもちろん 撮影もコピー作成もホームページもデータベースも オンデマンド印刷もお客様の販... 続きを見る

人の感じ方の違い
先日、ちょっとしたトラブルでお客様のところへ、 担当の営業マンと一緒にお断りに行った時のことです。 難しい問題でしたが、お客様のお話を伺っているうちに解決の糸口が見つかり 「こんな方向性でこれからのお取引をお願いできませんでしょうか?」 と一つの提案を申し出たところ、お客様は概ね了解していただきました。 帰社後、同席した営業マンが、「文書にまとめて改めて報告した方がいいのでは」 と言うので、まとめてもらった文書を読んでびっくり。 何と、打ち合わせで私が合意し... 続きを見る

小樽で金山町出身の山口さんにお逢いしました。
昨日、今日とで北海道へ旅行へ行ってきました。 昨日は朝3時45分集合だったので、 丸2日たっぷりと楽しんできました。 今日は小樽で昼食後、私と同じ町内で生まれ育った山口保さんにお逢いしてきました。 山口さんは現在自分の工房で「木鳥表札」という野鳥を彫った独自の表札を作るのと同時に 小樽の市議会議員を務めていらっしゃる方です。 http://otaru-merry-go-round.com/ 突然の訪問にもかかわらず、初めてとは思えないほど楽しくお話をさせて... 続きを見る

会社ホームページUPしました!
私たち金山印刷所の新しいホームページが稼働はじめました。 新しい情報いっぱいで、お客様のお役にたてるように、これからも頑張っていきます。 どうか宜しくお願い致します。 ... 続きを見る