不定期更新中

社長ブログ

President's Blog

社長ブログ

もっと早くに出逢っていれば!

安物の恋愛小説のフレーズではなく お客様に言われた言葉です。   先日、当社主催のセミナーにご参加頂いた企業様から 言われた言葉です。 「もっと早くに金山印刷さんのことを知っていれば いろいろと相談できて良かったのに」 と言われたのです。 今までそんなことを言われたことがなかったので 私としては、飛び上がるほど嬉しい言葉でした。 今日も仕入れ先の業者の方がいらっしゃって 「業界全体はかなり冷え込んでいます」 と言う話を聞いた後でしたし、 実際... 続きを見る

社長ブログ

生きる

先日、叔母の葬儀に参列しました。 58才という若さでガンに冒され亡くなりました。 通夜の晩は思い出話に花が咲き、 ときには笑ったり、涙しながらいろいろな話をしました。 葬儀も終わり、全て終わった帰り道、 生きる意味や目的、生きていることのありがたさを 改めて感じました。 亡くなった後のことについては、 宗教上いろいろな考え方があるとは思いますが いずれにしても、亡くなれば、もう何もすることができません。 生きているからこそ、怒ったり泣いたり笑ったり 夢... 続きを見る

社長ブログ

印刷も?

先日美濃加茂商工会議所へ おじゃましたときのことです。   今年から美濃加茂商工会議所に入会したのもあり よく会議などで会場をお借りします。 当社のように狭い事務所で仕事をしていて お客様との打ち合わせスペースも狭い会社にとって 安価で会議室をお借りできるのでとても助かっています。 そのときは、セミナー会場の下見に行ったときでした。 担当の方が会場や備品の説明が終わったときに 「金山印刷さんは、『印刷も』なさるんですか?」 と聞かれました。 ... 続きを見る

社長ブログ

当社の商品

今、11月20日に開催される セミナーの準備の真っ最中です。   セミナーの出席者は定員を超えるお申し込みを頂きました。 セミナー時には山田英司先生に当社の事例も含めて いろいろな新規営業の成功事例をお話しして頂きます。 それと同時に、実際の印刷物の事例紹介や 当社の商品の紹介もしようと、山内と打ち合わせながら、 今までの商品の資料を集めています。 そうすると、出てくる、出てくる、いろいろな資料や商品の資料が 大量に出てきました。 今年1月、... 続きを見る

社長ブログ

意志の力を強くする

意志の力は強化できるのだそうです。   意志の力を強化する方法はいくつかあって 継続的に繰り返し同じ事を続けることや 成功の具体的イメージ持ち続け、念じ続けること、 また「成功する」と自己暗示をかけるのも 意志の力を高めるのだそうです。 私も毎朝の学習の中で自分なりの方法で こうしたトレーニングを重ねています。 今まで自分自身意志が弱かったり 甘かったりした部分を反省しつつ 今は意志を強くして 自分の真価を発揮したいという思いでいっぱいです。 ... 続きを見る

社長ブログ

産業祭に出て思ったこと

美濃加茂市の産業祭に出て いろいろなことを経験しました。   まず、驚いたのがお客様がブースに訪れて 仕事に対していくつか質問をされたり、 問い合わせを頂いたと言うことです。 正直、産業祭は一般の方が多い中で 企業の経営者や幹部の方々かいらっしゃっても お祭りムードでビジネスモードではないので お問い合わせ頂くことは本当に期待していませんでした。 (でも胸の奥では期待していました。) 「これについて詳しく聞きたいんだけど」とおっしゃる方が いらっ... 続きを見る

社長ブログ

産業祭 2日目

今日も産業祭に来ています。   今日は昨日とはうって変わっての晴天。 でも風が冷たい! 私がいるところは体育館の中なので 寒いと言ってもしれているが 外は本当に風が強くて寒いです。 この寒さの中で、商工会議所の青年部と 女性部の方達は本当に元気!元気! 私も地元金山町の商工会青年部のメンバーなので わかりますが、イベントはテントの中と外とは大違い。 本当に大変だと思います。 ピンクのハッピを着て「ぜんざいいかがですか~」 と大声を張り上げている... 続きを見る

社長ブログ

産業祭 初日

今日は、待ちに待った(?)産業祭の初日です。   今、産業祭の会場からこのブログを書いています。 こういったブース出展は初めてのことなので いろいろと準備が大変でした。 看板を作ったり、資料を作ったりと結構時間がかかりました。 ブースの装飾にも手間取りました。 ブースの設営は前日の昨日行いました。 大きな看板を作ったのはいいのですが、 どうやって取り付けたらいいのかわからなかったので、 試行錯誤しながら何とか取り付けました。 今日は雨が降っているので... 続きを見る

社長ブログ

アナログの仕事

今日久しぶりに協力工場の人とお話をしました。   最近の仕事の動向やこれからの展開について お互いに話していたときに 共通で知っている会社の話題になりました。 「そう言えば、あそこはフィルムセッターを廃棄するらしいよ」 と私が言いました。 フィルムセッターとは、レーザービームでフィルムに焼き付ける機械で 10年ほど前から印刷会社がこぞって導入をした機械です。 この機械の普及により印刷物が短納期でしかも低価格でできるようになった 画期的な機械です。... 続きを見る

社長ブログ

産業祭の準備

新着情報にも書きましたが 11月11日と12日、美濃加茂市の産業祭に出展します。 https://www.coms1.jp/wp_ctrl/new/index.html#472   今までいろいろなお客様のブース出展の準備のお手伝いや 資料やパンフレット・チラシの作成など いろいろとやりましたが、自社として出展するのは初めてです。 なので、結構準備に手間取っています。 どのぐらいの方が会場に来て、どんな感じになるのかも 全然想像が付きません。 そ... 続きを見る