お菓子のアニメグッズ・アイドルグッズ・おみやげ・ノベルティ

社長ブログ

40にして惑う。

40にして惑わず、と言われます。 いざ自分が40になって思うことは、 先輩たちは随分大人だったんだなと。 もう少し落ち着いた40を目指していましたが なかなか思うようにはなりません。 これから10年かけて、素敵な40代を過ごしたいと思っています。 仕事の中でも迷うこともあります。 今新しいことにいろいろとチャレンジしようとしています。 最近は少しだけゆっくり考えられる時間ができたので あまり焦らずにじっくり考えています。 自分なりに大きな流れを計画でき... 続きを見る

社長ブログ

ダイエットしました!

最近いろいろなところでお話ししていますが ダイエットに成功しました。 約4ヶ月間で8㎏、体脂肪率も5%ほど下がりました。 やったことと言えば朝食はパンを止めてコーヒーとトマトジュース、 それにプレーンヨーグルトを食べるようにしたことと、 揚げ物を一切食べないことぐらいです。 あっという間に痩せたので、ほとんど苦労しなかったぐらいです。 痩せようと思ったきっかけは、健康診断の結果からです。 今まで同じように飲んだり食べたりしていたのですが 今年の検診では、検... 続きを見る

社長ブログ

私がお世話になった方

私がお世話になった方の一人に、名古屋・刈谷の印刷会社、 株式会社クイックスの岡本健紀会長がいらっしゃいます。   このクイックスという会社は印刷会社で、 私が初めて就職した会社です。 取引業者を通じて、当時当社の社長から、 岡本会長(当時は社長)にお願いして2年半お世話になった会社です。 修行と言うには大げさですが、3年から5年程度で 辞めていくことを前提でしたが快く引き受けて頂きました。 結局当社の社長が病気になったこともあり、 2年半で退社... 続きを見る

社長ブログ

メーカーとしての責任

最近の報道で、マンションの建設会社や家電メーカーなどの 製造責任を問う問題がいくつも発生しています。   命に関わる問題で、その損害賠償やこれからの対応を 各メーカーが迫られると思います。 当社が作っている印刷物は、それ自体が人に直接傷をつけたり 命に関わる問題が発生することは皆無だと考えられますが お客様に、自社が製造した製品を販売する「メーカー」と言う 立場は同じです。 メーカーですので、きちんとした製品を納品する責任が発生します。 私は今... 続きを見る

社長ブログ

会社理念

当社の会社理念は 社員の幸せ、お客様の幸せ、取引先の幸せ の実現 です。   最初はほんの思いつきでした。 まわりのみんなが幸せになって欲しいと言う気持ちから決めました。 最初に人前でこの言葉を言ったのが、今から13年前の当社60周年記念の時でした。 いざ言おうと思った時に、考えました。 どの順番で言えばいいのだろうか? 私としては、本当にどれも大切なものばかりです。 でも、聞く方にとっては順番を大切にするだろうと思いました。 一番迷ったのは... 続きを見る

社長ブログ

田舎の楽しみ

最近、近くの水工場でタダで水がいただけるので そこの水を毎日飲んでいます。 そこの工場長と知り合いになり、その方が 「きれいな水は作れても、うまい水は人間の手ではできないんだよ」 と言われたのがきっかけです。 地下300メートル以上からくみ上げた水ですが なるほど、おいしいような気がします。 人間の身体はかなりの割合、水だそうなので 自然の水で身体を浄化するような気持ちで使わせてもらっています。 週に2回程度30リットルずつ汲みに行きます。 さすがに最近... 続きを見る

社長ブログ

会社の含み資産を増やす

私が考える「会社の含み資産」は何かと言うと、 それは社員一人ひとりの資質だと考えています。 今までの印刷業界は、どちらかというと機械設備の充実が 非常に重要だったと思います。 当社も今までたくさんの機械設備に投資してきました。 でも、これからより高度な仕事をするためには 社員の資質の向上しか企業存続はないと思います。 そのためには、社員とともに教育や研修を通して レベルアップを図ることが必要だと思っています。 社員の資質が向上しても、決算書にも貸借対照... 続きを見る

社長ブログ

仕事はありがたい

お客様から仕事をいただいて、仕事をさせて頂くと言うことは 本当にありがたいことだと、よく思います。   ありがたいことの一つに、仕事を通して、勉強をさせて頂くと言うことが あげられます。 しかもお金までいただいて。 仕事をさせて頂く中で、私も社員も持てる力をすべて発揮して 仕事をさせて頂いています。 でも、それぞれの仕事の中で、お客様の会社のことやその業界のことなど さまざまな新しい知識を得ることや仕事を通して、新しいやり方や 方法を探しながら... 続きを見る

社長ブログ

お客様に感謝されるということ

今日、お客様の業者会に出席してきました。 代表が交代されて、ぜひこれからの運営方針を説明したいとのことでした。 新代表からのご挨拶の中で 「非常に厳しい時代を今まで乗り越えて来られたのも ここの集まって頂いた取引業者の支えがあったからです。 これからまだまだ難局が続くと思いますが、皆さんの力を結集して いただけるのであれば、必ず明るい局面を迎えられます。 ぜひ力を貸してください。」 とのお話をいただきました。 もともと堅実に企業運営していらっしゃるところの... 続きを見る

社長ブログ

とっても嬉しかったこと

思い起こせば1年以上も前、加茂医師会様から 「病診連携を推進するためにはどういうPRの仕方がいいか」と言う 難しい命題をいただきました。 病診連携とは、病院と診療所の機能を明確にし、 病気かなと思ったら、まずは診療所にかかって 症状によって診療所が病院を紹介するという、 よ~く聞けばわかることをわかりやすく住民に伝えてほしいと言うことでした。 そこで、いろいろ考えたあげく出てきた答えは、診療所の紹介でした。 企画を練って大筋の合意はいただき、取材や企画、原稿... 続きを見る